本文へスキップ

地域の皆様のかかりつけ医としてサポートします。

電話でのお問い合わせはTEL.078-928-3399

〒673-0001 明石市明南町1-4-10

めまい治療Treat&FAQ

めまいの症状

方針イメージ

医学的には視覚、平衡感覚と固有感覚の不統合によって感じる感覚と言われています。
症状は目がかすみ、目の前が暗くなる。ぐるぐると回って見える、物が揺れて見えたりするなど人によって症状(表現)が異なっていることがめまいの症状の特徴です。

@回転感:自分または、周囲が回る様に感じる。
A動揺感:自分の体が、左右前後に揺れるあるいは浮遊感がある。
B眼前暗黒感:立ちくらみの様に眼の前が暗くなったり、気が遠くなる。
C平衡障害の自覚:実際に体がふらついて歩行できない。
Dその他の動揺視:周囲の静止しているものが動いて見える


めまい診断

上記のより@とAが本来のめまいを意味しています。
@の症状を起こすのは片方の内耳(耳の奥の部分)前庭神経(内耳よりさらに奥にある神経)前庭神経核、小脳の一部に急激な機能異常(例えば、感染、炎症、出血、外傷等)が生じた場合、メニエル病、前庭神経炎、突発性難聴等は回転性めまいと平衡障害が起こります。

Aの症状は内耳、前庭神経、前庭神経核等の迷路系が徐々に障害されるか、軽度の障害を受けた場合は動揺あるいあh浮遊感として自覚します。さらに極めて、機能低下を起こした場合(聴神経腫瘍等)めまいという自覚症状は殆ど出現せず、歩行障害等の平衡障害が主訴となります。

B、Dは前庭迷路系(広い意味で耳)の異常とは関係なく、高血圧、低血圧、貧血、てんかん等、脳の血液循環の異常が原因となるものです。

めまいの治療

めまいにはさまざまな原因があり、その数だけ治療法があります。
主な治療としては薬による治療です。お薬による治療で改善しない、または頻繁にめまい発作が起こるなど、日常生活に支障をきたす場合にばマッサージ、鍼灸、ストレッチ体操などを併用することが必要です。


メニエール病

回転性めまい・難聴・耳鳴りを繰返すことです。診断上「繰り返すこと」が非常に重要で、始めて起こしためまいではメニエール病と診断するのは困難です。
この病気の原因は、内耳のむくみです。むくみがひどくなるとめまい、難聴が起こってきます。メニエール病のめまいについては心配ありません。数時間から長くても一日でほとんど治ります。むしろメニエール病の怖いところは、一度悪くなった聴力が必ずしも元に戻らないことです。

良性発作性頭位めまい症
  • 耳から起こるめまいの中で、最も多い病気です。めまいの患者さんの20%〜40%程度と言われています。この病気は前庭内にある耳石が外れて半規管の中に入りこんでコロコロと動きまわるために起こる病気ですが、半規管から耳石が出てしまえば、めまいは収まります。
 早期に耳鼻咽喉科で検査を行い、頭や体の位置を変かさせることで、めまいが起こるかを確認していきます。

nagamoto.E.N.T Clinic永本医院

〒673-0001
明石市明南町1-4-10
TEL 078-928-3399
FAX 078-928-3272